【保存版】賃金制度の基本と運用のポイント10選

\“制度はあるけど伝わらない…”を解消する実務ガイド/

人事・労務の整備に必須!

基本給・手当・賞与・評価・残業…賃金制度をゼロから見直すための1冊

メールアドレスを入力するだけで、すぐにPDFをお送りします。

監修:社会保険労務士 志賀佑一事務所

こんな“お悩み”ありませんか?

こんなお悩みを抱えている方に、特におすすめの資料です

当てはまる項目があれば、ぜひ一度チェックしてみてください。

  • 賃金制度の設計や見直し、何から手をつけていいか分からない
  • 社員に制度をうまく説明できず、不満や誤解が生まれやすい
  • 評価や賞与のルールが曖昧で、納得感に欠けている
  • 年俸制やインセンティブ制度にしているが、残業代の扱いが不安
  • 非正規社員との待遇差の説明に困っている

この資料で得られること

本資料を読むことで、賃金制度の全体像がつかめ、実務に落とし込む際のヒントが得られます

  • 制度設計の“基本のキ”がわかる
    →賃金の定義や構成、各制度の意味や注意点をゼロから整理
  • 実務でつまずきやすいポイントを先回り
    →固定残業代・賞与の文言・非正規との格差説明など、現場での相談が多いテーマを収録
  • 社内で“説明できる制度”を整えるきっかけに
    →社員の納得を得るために必要な整備ポイントをまとめて可視化
  • 【巻末特典】制度診断チェックシートつき → 今の制度をセルフチェック!

収録内容(全10章構成+巻末資料)

実際にどんな内容が収録されているのか、目次の一部をご紹介します。

読んだその日から活用できる、実務視点のテーマを10項目にまとめました

  1. 賃金の基本構造
  2. 賃金の構成とは?
  3. 賃金形態の種類と特徴
  4. 賞与制度の考え方と制度設計(前編)
  5. 賞与の運用とトラブル対応(後編)
  6. 労働時間と賃金の関係
  7. 賃金規程の整備ポイント
  8. 非正規社員の賃金設計と実務
  9. 年俸制・成果給・インセンティブ制度の実務
  10. よくあるQ&A・相談事例集
  11. 【巻末資料】無料診断チェックシート制度診断のご案内

巻末特典:セルフチェックシート付き!

「整っているつもり」で放置されがちな賃金制度。

巻末には、現在の制度をチェックできる【無料診断チェックシート】を収録。

  • 14項目チェック方式
  • カテゴリ別の整理(設計・実務・公平性・運用体制)
  • 結果記入欄+無料相談のご案内付き

こんな方におすすめです

  • 経営者・人事担当者・労務管理者の方
  • 社労士とのやり取りに備えて制度を整理したい方
  • 評価や賞与ルールが社員に伝わらず困っている方
  • 法改正や同一労働同一賃金の対応に不安がある方
  • 顧問社労士がいない、または相談しにくい環境にある方

作成者プロフィール

社会保険労務士 志賀 佑一 

社会保険労務士

無料ダウンロードはこちらから

志賀佑一

以下のフォームにメールアドレスを入力してダウンロードしてください。

自動返信メールですぐにダウンロードURLをお送りします。
巻末に「無料診断チェックシート・無料フィードバック相談のご案内」も掲載!

※「@icloud.com,@me.com,@mac.com等のアドレス」及び「携帯アドレス」は、メールが届きません。できれば、「Gmailアドレス」を推奨いたします。

※同業他社様には資料のダウンロードをご遠慮いただいております。申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。

ダウンロード後にできること

資料をダウンロードいただいたあとは、巻末の診断チェックシートを活用しながら、実際に“自社の制度を見直すアクション”につなげていただけます。

以下のようなステップでご活用いただくことが可能です。

  • 社内制度の課題をセルフチェック
  • ご希望の方は「無料フィードバック相談」もお申込みいただけます
  • 制度設計や顧問支援をご検討の企業様は、個別相談も可能です